2015/12/03

城崎温泉行ってから願い事書いたランタン飛ばしてみた。


スカイランタンというイベントを御存知でしょうか。




今回はなんと隣の県(と言っても車で4時間かかる)で、




スカイランタンを飛ばせるということで行ってきました。





場所は兵庫県の但馬ドーム。

















使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM




 スカイランタンとは?



スカイランタンとはタイや中国等で行われている行事で、




小さな熱気球に願い事を書いて一斉に空に浮かべてしまうというファンタジックなイベントです。





Googleより




一見、人さえ集まればどこでもできるイベントですがどうして日本ではあまり聞かないのでしょうか。



日本でスカイランタンは禁止されている?




熱気球を飛ばすといっても、紙とキャンドルがあれば簡単に作ることが出来そうです。




しかし、日本では火のついた熱気球を飛ばすことは危ないとされ禁止されているのです。








ではどうやってスカイランタンを飛ばす?




日本でスカイランタンを飛ばすには法律に触れないようにし、安全に行う必要があるようです。




たとえば、飛ばしたランタンは紐で繋いでおいて飛ばしてから回収できるようにしておく等の方法もあります。





しかし、今回参加した但馬ドームでのスカイランタンは、より安全なLEDランタンという物を使用していました。













使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM





スカイランタンのHPはこちら: http://novajp.wix.com/skylanternjp











但馬ドームの近くにはあの有名な温泉街?



但馬ドームは兵庫県の豊岡にありますが、豊岡と言えば有名な城崎温泉という温泉街があります。

城崎温泉は公共の温泉が7つあり、一日1200円で好きなところに何回でも入る事が出来ます。


一つだけ入りたいときは600円か800円で入る事が出来ます。


















使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM

2015/08/22

阿波踊り Awa-Dance





今年も徳島の最大行事、阿波踊りの季節がやって参りました。





今年のお盆期間は8/12~8/15で阿波踊りが開催されていました。





日本三大盆踊りの一つとして全国でも有名ですね。





盆踊りとは?



仏教では、お盆の時期になると霊が天国からこちらの世界に帰ってくると言われています。



今では、普通のお祭りとして行われているかと思いますが、




その当時、死者の冥福を祈ると言う意味で盆踊りが始まったと言われています。













使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM






祭りと言えば浴衣?




せっかくのお祭りだし、浴衣で行ってみようということになり、





今年は、生まれて初めて浴衣を着て阿波踊りにいきました。




しかし、今まで浴衣を買う機会も無ければ着る機会もありませんでしたので、




何を準備したら良いのか分かりませんでした。





また、浴衣ってお祭りのときだけ着るとか、着物を着るような面倒くさいイメージでしたが、




Googleで調べてみると浴衣は本来、もっと生活の中にあっても良い存在であることが分かってきました。






浴衣を普段着にできる?





実は、ブログなんかを見ていると浴衣を普段着にしている方は意外と多いです。




昔ながらの日本の文化を、日常に取り入れてみるのは現代人として新鮮に感じますし、なんだか気分が良くなりますね。




そんなこんなで、浴衣の「ゆ」も知らないような僕たちは楽天で売られていた浴衣セットを購入しました。



すると大変。



インターネットで調べると浴衣の着付けの手順はいくらでも載っていますが、

やはり、それぐらいのレベルになると着付けもお手の物なんでしょう。




僕も、今回浴衣を着てみて、浴衣を着るシーンをもっと生活に取り入れたいと思いました。








使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM

2015/08/11

藤祭り  Wisteria Festival





徳島県の石井町にある地福寺では毎年4月末から5月にかけて藤祭りが開催されています。
In Jifukuji (a place in Tokushima Prefecture, Ishii town) a Wisteria festival is being held around late of April to May every year.




更新が遅くなりましたがその時の様子をアップしたいと思います。
This is a late post but i just want to share about how it was.




子どもの頃は、藤祭りのときはお寺に遊びに行って名物の藤餅をもらったり、くじ引きしたりしていましたが、大きくなって藤祭りに行く事はありませんでした。
Way back in my childhood days, every Wisteria festival i go and play at the temple where the festival is held. There were raffle games and free fuji cakes. But as i grow up, i have never been back to the place.




家のすぐ近くでしているのにも関わらず、今回行くのは15年ぶりぐらいだと思います。
Despite of my house being near the festival, it took almost 15 years for me to go back to the place.





しかも、夜はライトアップした藤の花を見る事が出来るということで、夜にいってみました。
Even at night Wisteria viewing is possible because of the light up.













ライトアップされた藤の花





藤と言えば明るいところでみることが多いかと思われます。
I think Wisteria's flowers look so many if viewed from bright light.




桜のように夜藤見ながらお花見なんて習慣はありませんから。
Unlike the Sakura viewing practice of having a picnic under the tree, Wisteria festival isn't much of like that.





なのでこのように、お祭りをしているような所でなければライトアップ藤をみる事が出来ませんね。
that's why in the places where Wisteria festival is not being held, there is no Wisteria light up.















使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM






藤の花言葉





藤にも花言葉というものがあるんだそう。
Language of a Wisteria flower.




ちなみに花言葉とは、その花の特質によって象徴的な意味を持たせる言葉です。(wikipediaより)
When you say language of a flower, it means every flower has a symbolic meaning.





ちなみにちなみに、桜の花言葉は「優れた美人」。
By the way Cherry Blossom (Sakura) means "great beauty"





日本の代表する花として相応しい花言葉ですね。
Which is an appropriate symbol of Japan.





さて、藤の花はと言うと、「決して離れない」。
Wisteria means "Never takes off"





藤の花は大きくなると写真のように枝を鉄棒に巻きつけながら成長していきます。
As shown in the photos Wisteria flowers have twisted branches but still continue to grow.





その様子から決して離れないとなったと思われます。
Just like that appearance, it never takes off.

2015/07/23

七夕 tanabata

皆さん、七夕にはどんな願い事をしますか?


七夕とは?


七夕とは、7月7日に願い事を書いた紙を笹の葉に付けて祈るという日本ではまあまあ大きなイベントです。










七夕はどうして生まれた?


この日は、




夜空に輝く織姫様と天の川の向こう側にいる彦星様が、



1年に1回だけ会うことが許された日だとも言われています。



恋人に会いたい一心で



織姫様はこの日にカササギの翼に乗り、



大きな天の川を渡って再会を果たすのです。


ちなみに星座で織姫様はベガ、彦星様はアルタイルで天の川は銀河を表しています。





そもそもなぜ遠距離恋愛?




どうしてそんなことになってしまったかというと、





元々織姫様と彦星様は恋に落ちて結婚して一緒に暮らしていたのです。




しかし、二人とも仕事をしなくなってしまったため、




織姫の父親である天帝は怒ってしまい、



二人を引き離してしまいました。







その後、


仕事に一生懸命勤しむ事を条件に、




一年に一度会う事を許されるようになりました。




また会うときは、




天帝から命を受けたカササギの翼に乗って会いにいくそうです。




この話は乞巧奠という物語で、





中国に伝わる話ですが日本でも昔から知られています。





七夕に願い事をしよう。


そういうわけで、


このロマンチックな7月7日に肖って僕達の願い事も叶えてもらいましょう。















使用カメラ:Canon EOS7D
使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM

2015/07/22

3,000年の歴史がある道後温泉にいってきた。We went Dogo Hot-Spring that have history of 3,000years.

どうも、こんにちは。


Doumo, Konnichiwa





最近は休みになると台風がよく近づいてくるので家でごろごろしています。
Recently, everytime i'm off from work typhoon also approaches so i'm just home doing nothing.




先月の末に、日本最古の温泉と言われる道後温泉に行ってきました。

Last month, we went to the oldest hot-spring (or called "Onsen" in Japanese) in Japan.



そして下の写真、僕たちの行った温泉は道後温泉本館と呼ばれる道後で一番有名な温泉です。



As shown in the photos below, that's the Dogo Onsen Main building. It's one of the famous onsen.


 

IMG_4676

 

IMG_4692

 

IMG_4687

 使用カメラ (used camera):Canon EOS7D

使用レンズ (lens):Canon EF35mm F2 IS USM




実は今回道後温泉に行くに当たり、大きな疑問がありました。

Honestly, there was a doubt going to Dogo onsen.



道後温泉とは、道後に湧き出ている温泉のことであり、温泉に浸かりたいだけならいっぱい温泉があるのでは、、、と。
Because if you just want to soak in an Onsen there are a lot of onsen around.どれに浸かれば良いのかパニックになっていました。



It made me panic choosing which is a good one to soak in.


 

 

 


隣の県に住んでおきながら全く知らないことばかりです。


Despite the place being a neighbor prefecture i don't even know a single thing.





勿論、道後の辺りにはたくさんの温泉がありますので、どうせなら歴史を感じれるところに行きたいですよね。答えは直ぐにGoogle先生が教えてくれましたが。

Of course, there are a lot of hot springs around dogo but saying, you want to experience and feel the history might as well try Dogo onsen.





道後温泉本館の歴史は浅い? (Does dogo onsen history shallow?)


 

 

 
そして実はこの道後温泉本館、1890年頃に建てられたそうです。

Dogo onsen's main building was actually built in 1890.






日本最古と言われている割には結構最近ではないかと感じるのは僕だけでしょうか。

Though being mentioned that it's Japan's oldest onsen, i felt it was just built recently and not that old.



wikipediaによると、当時の町長によって、老朽化した道後温泉の再建でこの道後温泉本館が建てられて有名になったのだそう。

According to wikipedia, the reconstructed onsen's name was adapted from the name of the current Mayor during the reconstruction period thats why it became famous.



その時の総工費、13万5千円だそうですが、
During that era, the total reconstruction cost was about 135,000 yen.当時は学校の先生の給料が8円だった時代。



And at that time, a school teacher salary was about 8,000 yen.

現在の価値に直すと、学校の先生の給料20万円として、33億7千5百万円となります。


Looking into it in current value, a school teachers salary is around 200,000 yen. So the dogo onsen reconstruction value (by now) would be around 3.4 billion yen.




町の税金で作るには大規模過ぎですね。
A city tax is definitely at large scale.





ちなみに現代のスーパー銭湯では色々な温泉が楽しめるのですが、



By the way, now there are Super Sentou (Public Onsen) that offers a lot of services.

総工費が5億円ぐらいだそうなので、道後温泉本館はかなり割高になるんですね。





温泉自体は、元々お湯が湧き出ていたこともあり、
Onsen's hot water is from a natural source.3000年前にも縄文人が温泉に浸かっていたというデータも残っているらしく、
3000 years ago the Jomon people also soaked in hot springs.テレビなどでは「道後温泉は3000年の歴史がある」とも言われています。
Also in television Dogo onsen is mentioned having a history way back 3000 years ago.
道後温泉本館の温泉には4つのグレードがある? (Dogo onsen has 4 types of hot spring with different grades)

さて、話が逸れましたが道後温泉本館には4つの温泉のグレードがありまして、下記のようになります。
As shown below, are the different grades of hot springs at Dogo onsen
神の湯 階下・・・410円



Water of the God's (ground floor)


神の湯 二階席・・・840円



Water of the God's (2nd floor)


霊の湯 二階席・・・1,250円



Water of the Spirits (2nd floor)


霊の湯 三階個室・・・1,550円

Water of the Spirits (3rd floor)

具体的な違いはよくわかりませんが、間違いなく霊の湯 三階個室が良さそうです。
I am not familiar with the specific differences of each baths, but you wont go wrong with Water of the Spirits bath located at 3rd floor.

デートで来たなら間違いなく、霊の湯 三階個室を選ぶべきではと思います。
If you come for a date with someone, choosing the Water of the Spirits bath with private rooms is a good choice.

しかし、まだ付き合っていない人や、付き合いたてのカップルだと同じ部屋で着替えるので彼女に恥ずかしい思いをさせないよう注意が必要です。
But, if you come with a female company, to avoid awkwardness just be careful not to make the woman feel embarrassed when changing of clothes inside the room.

今回の旅行で、GoProHERO4のムービーも撮りました。
I also used GoproHero4 to take videos during this trip.






道後温泉周辺の観光スポット (tourist spots near dogo onsen)

道後温泉以外にも、松山には観光スポットがあります。
Aside from dogo onsen, there are also other sightseeing spots in Matsuyama.


道後温泉の前から続いているハイカラ通りという商店街があり、そこを抜けると大きな時計台があります。
In front of Dogo onsen is a stylish shopping street and a huge clock.

1時間に1回、盛大に時間を示してくれるそうなので興味があれば行ってみてください。
You might want to see for yourself how the clock works.

IMG_4628

 

 

また、その横にはフリーの足湯がありました。
Also, beside the huge clock is an open flowing water where you can freely soak your feet.

暗かったのでその時は何かわからなかったのですが、後から調べてわかりました。。
But i haven't noticed it when we went there because it was already dark.

 

 

IMG_4631


そして道後温泉から車で15分ほどのところに松山城があります。
And Just 15minute drive from dogo onsen is the Matsuyama Castle.


 

IMG_4497-1

 

 


残念ながら到着したのが夕方だったのでお城の中まで入ることはできませんでしたが、
Unfortunately because we already arrived late in the afternoon, we were not able to enter inside the castle.

お城の周りの景色の綺麗なところを散歩することができました。
But, we were able to walk around the beautiful landscape around the castle.


IMG_4527

 

IMG_4573

 

IMG_4514-1

 

IMG_4592

 

使用カメラ:Canon EOS7D

使用レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM